雑記

カナダに移住するんだったら、

日本でしか生きていけないと将来破滅するリスクがあるので、世界中どこでも生きていける戦略のご紹介 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ カナダのProvincial nominee programというのはチェックしておくと良いかもしれない。Federal goverment に申請すると3年…

ロスジェネは誰と闘うのか?闘わないのか?

id:mkusunokさんのエントリより。 ロスジェネは誰と闘うのか - 雑種路線でいこう 仮に階級間の連帯が成立するとすれば、それは共闘に於いてではなく、弱者に問題を皺寄せしている現在の部分均衡解から、もっと効率的な最適解への移行を模索する営為に於いて…

これはすごいんでないの?

Biertijd.com // Media » Mountain Wingsuit http://www.biertijd.com/mediaplayer/?itemid=4262

Microsoft Surface みたいなデバイスを触って来た。

ちょっと前に話題になって、これから来るか!?と期待されている次世代でバイス Micsosoft Surface だが、Youtubeで話題になっているムービーを先日友達に見せたら、 「これ、私がボランティアしている所のミーティングルームにありますよ。」 とそっけなく…

トラックバックしてみる

「起業チャレンジ2008」|チームで会社を興そう|スカイライト コンサルティング株式会社 http://www.startup-challenge.jp/blog/entry/15_c.html述べたい事が長くなったので、ちゃんとトラックバックとして送信してみようと思った。以下、私からのメッセー…

スタートアップで金儲けをしないという発想

Loic Le Meurの「スタートアップ成功のための10のルール」 | TechCrunch Japanを読んだ。 この手の「成功のためのnの法則」的な物には今までなびいた事が無かったのだが、これはどうも私の考えに直接共鳴して来たようで、早速印刷してディスプレイの上の壁に…

startupのためのオキテ

Loic Le Meurの「スタートアップ成功のための10のルール」 | TechCrunch Japan 画期的なアイディアを待ってはならない。そんなものは来ない。シンプルで、夢中になれて、空いている領域 に集中して、一刻も早く実行すること。

「路」を作る。

今日は多くの非常に良いブログエントリーに出会った。 まず、定番、Matzとモッチーの対談(後編)。梅田望夫×まつもとゆきひろ対談「ウェブ時代をひらく新しい仕事,新しい生き方」(後編):ITpro http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071127/28814…

今日はスローな一日。

何をするでもなく、なんとなくダラダラと一日を過ごしてしまった。二日酔いで始まったってのがそもそも問題だな。

覚えておこうと思った。

http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/7b048098aa887c08be792fa4e80953c8より。 「世の中を変えるような破壊的イノベーションは、最初はちゃちな技術であることが多い。」 「インターネットで成功するために重要なのは、技術よりもビジネスモデルである。」

吹雪いてるし!!

私がいまいるのは、カナダのプリンスエドワード島という所。赤毛のアンで有名な島。夏は観光地として最高だが、冬はダウンタウンのを離れると、レストランさえしまってしまうような所。 今日は大雪で、現在外気温マイナス5度。とforecast fox が教えてくれ…

時間は有限だ!!

今日はblogを読みまくってて全然Rubyの勉強が進まなかった。blog読むのも自分にとって重要。Ruby学ぶのも重要。 1日が24時間以上あればいいのにって本当に思う。 焦らず気長に着実にやって行く姿勢を失わなければ良しとするか。 完遂する事が一番大切だから…

集中力

一日で勉強できる量って限界があるなぁ。だんだん集中力が切れて来る。 モチベーションの問題だろうか。 2度目のリーディング まつもと直伝 プログラミングのオキテ---目次 | 日経 xTECH(クロステック)を読んだのは2度目だ。前回も第5回まで読んで、今回…

はてな市民になった!!

日記、三日坊主の俺がハテナ市民になれたぞ!! やった!!

ルービックキューブ6面揃った

久しぶりにルービックキューブ熱が再燃。数年前に一度6面完成までこぎ着けた事が有るが、大分忘れてた。やってるうちに思い出して来て、再び6面完成させる事ができた。しかも、今度は前回気がつかなかった展開パターンを発見。完成までの時間を更に短縮化…

PL/SQLとDelphiの日々

仕事ではOracle PL/SQLとDelphiばかりだ。 来る日も来る日もPL/SQLとDelphi。 結構自分を消耗し続けている感覚に捕われる。 それでも、コード書き始めると夢中になっちゃうんだけどね。 早くLispの日々になりたい。 っつうか、SICP進んでない。(ToT) 早くレ…

監視社会と情報エントロピー

アカウンタビリティーという形で、囲い込まれた情報が公になっていく事が自然な成り行きであるならば、個人情報もその例外ではいられない時が来るかもな。 最終的には公共の利益と個人の権利の対立という所に行き着くって事か。(もう行き着いているって話も…

What is a hack?

今日の言葉。 A hack is a term for code that was not written according to consistent design methods. It may be brilliant or it may be poorly written but if it's not the usual or the proper approach, it's a hack. We try to do hacks only if w…

はてなリングに参加してみた。

はてなリング「SICPで学びましょう」に参加してみた。 リングのロゴをサイドバーに貼付けようとして、設定をいじっていたら、blogのデザインが変わってしまった。 大分昔に、自分のデザインを時間をかけて作ったのに!!凹むなぁ!! しかも、リングのロゴの…

迷路を簡単に作って一発で解く。

簡単に作る方法はこちら http://phpspot.org/blog/archives/2007/07/maze_generator.html一発で解く方法はこちら http://www.popxpop.com/archives/2007/06/post_291.html作るほうはトラックバックできない。せっかく両方へのクロスリンクを作ろうと思ったの…

池田先生が書いてない2つの説明

コメントしてみたのだが、掲載されなかったようなので、せっかく書いたのでここに載せておくかと。投稿したコメントそのまま。(長すぎ??)池田先生の説明に対して、二点説明されていないことがあるように思えます。1)何故そもそも日本の所得水準が中国と…

集合愚に落ちないためのそのほかの方法

「集合愚に落ちないためには」を呼んで仕事柄一番最初に思いついたのが、ソフトウェア開発のプロジェクトって大勢の人を使って一つの物を作り上げていく良い例だなと思った。複数の人たちでそれぞれパーツを作って全体を作っていくわけだけど、なんでこれが…

RSSはどー考えてもやっぱり便利だ。

わたしの場合、Googleをブラウザのトップページにしてあるんだけど、Google Personalize とRSSの組み合わせで使い始めてからというもの、(自分にとっての)質の高い記事へのアクセシビリティが劇的に向上した。わたしの Google Personalize に登録してあるRSS…

大好きNHK(笑)

Tech総研でGoogle Map を使った新しいサービスが紹介されたいた。http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03500.jsp?p=fjd022&__m=1その中の一つにNHKのワールドテレマップがあったんだけど、これがなかなか面白い試みで、番組表の中に地名が含まれていると…

ポスト「ブログで自滅する人」論

「ブログで自滅する人」という記事が4回に渡ってデジタルアリーナ(日経BP)に掲載された。この中では、2チャンネルで発生する「祭り」が世間そのものであると述べられている。そして祭られないための対策も記されている。ブロッガーは自分の書く事に慎…