Linux

CentOS に ImageMagic をインストール(メモ)

RMagick を使うのに、CentOSのyumに有るバージョンだと古くて使えないらしい。 なので、以下を参考にしながらインストールした。 http://doruby.kbmj.com/curi/20091215/CentOS_ImageMagick_RPM_追記: できると思ったら、rpmbuild がlibtool実行中にエラーが…

MySQLのlvmを使ったバックアップについて(備忘録)

前提 MySQLのデータディレクトリ専用にlvmの論理ドライブとしてパーティションを切ってある。(フォーマットはext3) 手順 以下の2手順を同一トランザクション内で実行する必要がある。 lvmスナップショットを撮る master のバイナリログの参照位置を確認する…

lvmのlvをオートマウントするときの注意書き

/etc/fstabにlv(logical volume)を追加する際、事前にe2fsckでボリュームをチェックしないととんでもない事になる。mount でマウントしてみると普通に使えるんで、大丈夫だと思ってリブートすると、ブート中にエラーで止まって再起不能になる。/etc/fstab は…

yum remove で基本的なソフトがごっそり消えた。

yum remove e2fsprogs としたら、以下のソフトが芋づる式にごっそり消えてしまった様子。 サーバへのコネクションは残っているのだが、これログアウトしたら再ログインできなそう。 かなり危機的状況。 さてどうしたものか。 Removed: e2fsprogs.i386 0:1.35…

パッチファイルの作成メモ

パッチの作成 diff -c FROM_FILE TO_FILE > PATCH_FILE // ファイル単位 diff -c FROM_DIRECTORY TO_DORECTORY > PATCH_FILE // ディレクトリ単位 diff -cr FROM_DIRECTORY TO_DORECTORY > PATCH_FILE // -r 再帰 diff -crN FROM_DIRECTORY TO_DORECTORY > P…

サーバのHD容量を増設した。

/etc/fstab を編集することで、パーティーションをマウント(mount)した。

サーバにw3mをインストールした。

makeに苦労したが、 このページに従ってインストールしたらすんなり出来た。 gc と w3m のバージョンをこのページに記されている物にしたら成功した。 gc6.7 w3m-0.5.1

vi 移動系操作メモ

時々使うんでメモっておく。 カーソル移動 h 左へ j 下へ k 上へ l 右へ w, e 次の単語へ(w:単語の先頭へ, e:単語の最後へ) b 前の単語へ(単語の先頭へ) 0 行頭へ $ 行末へ H ページ先頭行へ M ページ中央へ L ページ末尾業へ ページ移動 1G 最初のページの…